金利・・・

国内銀行貸出約定平均金利1.508%この計算の出し方は

約定利率別貸出残高をウエイトとして加重平均

である。

で我社の場合、この平均より高いか低いかで考えると

ちょうど、平均なんだなー
まだまだ交渉が甘いね。
借入は長期だからしょうがないのかな?

金利交渉でどんな数字がでてくるか楽しみです。

                                                                                  • -

8月15日発表の4-6GDP
どういう数字が出るのでしょうか?

個人消費はマイナス
プラスになったものもあるし
マイナスになったものもあるが
とにかく自動車のマイナスが
大きい。

住宅はマイナス
材料がそろわなかったのが
大きい

設備投資はプラス
復興需要が完全にプラスに
転じる。しかもこれからも。

これで、プラスマイナスゼロ

公共投資はプラスあたりまえですね。

貿易収支は大きくマイナス
サプライチェーンの分断が大きい
今後も、円高で苦しい

貿易収支が大きくGDPを
押し下げたのが大きいですね。

ということは、体制を整えていけば
大丈夫!とおもったら円高なので、

どうなるのだ!

GDPに所得収支が加わらないので、
その辺をどう見るかによって、

円高による海外進出を歓迎と見るか
空洞化と見るかが変わってくる。
労働機会の減少という問題はありますが・・・

国民の貯蓄が多いので、
政府の財政赤字が多い

国民の貯蓄が多いので、
経常黒字である