朝の時間。

 人によって、朝の時間の使い方が違う・・・
桜学園にて、起床時間から、
家を出発するまで
、どういう行動をしているのか?
確認中です。

わかってきたこと、
我社では取締役の朝が早い・・・5時台です。
予想はしていたものの良かった。

そのほかにも
4時というひとも2人ほど出現してきました。
朝ごはんを食べない人も・・・

時間というものに真剣に向かい合ってきた人
朝早く起きることにこだわります。

                                                                                          • -

時間の使い方・・・
私は代表取締役なので、時間とか休みとか
関係ありません。取締役も同様です。
携帯は、枕元です。
実際警備会社から連絡とかありますし、
24時間営業のお得意先様もあるし。

実は、家で、仕事のために使っている時間は
もの凄く長いです。
夜は、妻と子供が寝てから3時間ぐらい・・・
考えたり、職問したり、新聞や本、雑誌・・・
パソコンに向かっていたり、
朝は、一番でパソコンつけて、
新聞よんだり、皆のブログチェックしたり、
1時間ぐらい。
もちろん基本が崩れる日もあります。
そもそも家に帰る時間が遅かったり。
夜遅くなって、次の朝ちょっと遅くまで寝たりと。

私が社会人になりたてのころ、勉強をしていました。
中小企業診断士の資格をとるために、2次試験の勉強を
1年半しました。資格をとるためというよりも
将来の夢を実現するため。
朝、2時間。お昼に1時間。夜5時間。

どうしてそんなことできたんだろうと考えると
やはり、高校の時の陸上競技部の経験が大きいと感じています。

普通の人間が、鍛えることにより、県で上位で戦えたり、
関東大会で互角に戦えたりするということを学んだからです。

だって、なんでもそうですけど、
試験でも、競技でも、試合でも、
真剣に練習してきた人、勉強してきた人たちは、
半分もいません。
練習時間をよりたくさん・・・勉強時間を誰よりも・・・
そのなかで、その日のために
体調を考え、食事を考えたり、
神社にお参りに行ったり、
会場の下見に行ったり、
最後の決め手はもの凄く大切などうでもいいことだったりします。

だから、真剣にやったら、絶対上位にいけます。

そして、最後の決め手が
朝の早起きしていることだったりするのです。

早起きは。確実に時間をコントロールし豊かな人生を送れる。